50歳からの   フードデリバリー   配達員

あなたは50歳以上ですか? はい/いいえ 

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

エレベーターでよく会うアイツ

フードデリバリーやってるとエレベーターに乗る機会が多かったりします。 東日本大震災以降でしょうか、商業施設などのエレベーターで「非常用備蓄キャビネット」を設置しているところが増えたな〜と思っていましたが、今では一般のマンションでもかなり普及…

そのクルクル回ってるの、制服ですか…?とある政治活動家似の注文者

とある真夏の、とある対面受け渡しにて。 メモには「縁側で受け取ります」。 到着すると門から玄関までのアプローチより手前に縁側がある。 おそらく基本的にその部屋に「在駐」しているのだろう。 ピンポンするとガラリと吐き出し窓が開いてアニメの一休さ…

20241028パスブレイス整備...フロントディスクブレーキパッド交換

愛機PASブレイスレッサー号のフロントディスクブレーキキャリパーは GROWTAC・EQUAL(グロータック・イコール)に換装していて、 ポイント7倍 【次回12月予定】GROWTAC グロータック EQUAL イコール 機械式ディスクブレーキキャリパー ポストマウント フルセ…

若いスタッフからは聞けないセリフ

とあるマックドのピックにて。 受け取りは問題なく完了… 出口に向かう途中、フロアにいたシニアスタッフとすれ違ったときに 「道中お気をつけください〜」 とのお言葉をいただきました。 若いスタッフには言えないセリフだな…ていうか フツーの若い人に言っ…

幻の「社用車給油時 ポイント獲得スキーム」

数ヶ月前の社用車の給油の時の事。 指定のガソスタ(編集部注…「ガソリンスタンド」の意か)で専用クレカ(?)で給油するんだけど、「楽天ポイントたまります!」 的なことが書いてあったので「ひょっとして自分のポイントカードにポイントついたりして…」…

セブンカフェ、幻の自動種別選択機能は存在するのか?

セブンイレブンで安定の「ホットコーヒー、レギュラー」をオーダー。渡された専用カップ(言うて「紙コップ」ですが)をマシンにセットして「ホットコーヒー、レギュラー」の画面ボタンをタップするワケなんだけど、 数ヶ月前だったか?一度だけ画面操作なし…

歪な保冷剤が許せない

こういうヤツ…↓ 使った後冷凍庫内にキチンと平らに置けば薄型の使いやすい形になるのに、私以外の家族の構成員は冷凍庫内にテキトーに放り込んでおくので常に何個か歪な保冷剤が常駐している感じ。 発見するとヤキモキするので私がそれを使用(ランチバッグ…

無印良品の「空気でできたソファ」購入

まず我が家のソファ歴に触れておく。 現在住んでいる市営住宅が新築の時に入居して25年ほど経つだろうか?越して来て間も無くして南町田のニトリで3人掛けのソファを買った。黄色い合成皮革張りで背もたれが高く気に入ったが、約3万円。まあ即決できずにグズ…

Windows 「To Do 」にまつわる備忘録…「タスク」の移動

Windows 「To Do」というアプリを 主に買い物リストとして使っている。 「タスク」という項目に買いたいものを入力する、という運用をしているが すぐに必要なもの そのうち必要なもの 「こんなものあったらいいんだけど」的な温度感のもの が混在してしまい…

20240902 パスブレイスプーリースウィングアーム交換

チェーン、モーターギア、プーリーを交換して、整備台に吊っている時や平地巡行では問題ないもののキツめの登坂や強めの漕ぎ力を入力すると「ガッ!」と歯とびの様な症状が発生する状態が続いていて、チェーンカバーを外して観察したところ強めの入力をした…

IKEAのスタンディングチェアを求めて

スタンディングデスクを 愛用しています まると言っても 実際は高さを調整できる台を普通の机の上に置いて使っています。 さらに言うと 机 よりも タンス(低)の上に置いて使っている時間の方が長かったりします。 UPstore 卓上 スタンディングデスク 木目…

呼び出しベル設置場所のセンス

とあるファミレスピックにて。 スタッフが見えないのでベルで呼び出したかったが、ガッツリ自動支払い機のところに置いてあって来店客が手間取ってなかなか手が出せない! なので猫型ロボットをかき分けて厨房に突撃しのに「まだできてません〜」…ランチタイ…

雨の日のあとのバッグの手入れ

お気に入りのキジマのサイドバッグ。 雨の日の後放っておいたら中が結構 濡れてしまっていて収納物も湿ってしまいなんかヌルついてしまったので 丸洗い することにした。 キジマ (kijima) バイク バイクパーツ K3 サイドバッグ タクティカル TC02 13L 30×35×…

70%の恐怖…電動アシストバッテリーの急激な劣化⁉︎

水曜日にフーデリ稼働したもののいうて平日は大して注文が入らないわけで、デンアシ(編集部注…「電動アシスト自転車」の意か)のバッテリー残量を70%残してその日の稼働を終えた。 木金がデイサービスドライバー勤務なので各日の勤務後にチョロッと稼働す…

20240904 観音崎にて焚き火デイキャンプ…ペグハンマーデビュー!

柄(え)がオレンジのステンレスヘッドペグハンマーデビュー(¥1000、楽天にて)。 https://item.rakuten.co.jp/heureuxxx/hammer-02/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba 観音崎バス停ロータリー側から園地に入ってすぐの草っ原エリアは草が…

20240925田代運動公園脇河川敷キャンプ場からのそば処吉野家、ハードオフ

通称「田代運動公園脇河川敷キャンプ場」 … ここはコロナ騒動前から使わせてもらっているが、個人的にしばらくキャンプなどできるような状態ではなかったこともあり、また その後デイキャンプ 再開してからも2回に1回は観音崎に行くし、「神奈川県内で焚き火…

デイサービスにおっ立てた、一夜城ならぬ一夜ロッカー

介護施設あるある…にもならないと思うけど概してスタッフの男女比は女性の方が多い。 バイト先のデイもご多分にもれず。 そしてスタッフの休憩室が3畳位だろうか?そこに女性スタッフ専用の4段式のロッカーが4列ほど配置されていて女子更衣室を兼ねていたり…

ウーバーアプリが鳴らなくて…とうとうやらかしてしまった手痛いケアレスミス!

2024年10月初旬の霧雨の土曜日。 10時過ぎ位に出動準備をしているとウォルトのリクエスト着信! いうて自宅はウォルトの営業範囲から外れているので必然的に超ロングピックになってしまうのだけれども、最近はなぜか一件1000円以上の高額見積もりが提示され…

初見殺しマンションにて…感じの悪い配達員と相乗りの危機!

とあるドロップにて。 初めて行くマンションなので入り口がどこだか分からない状態で、とりあえず目星をつけてアプローチして行くとサングラスをかけた感じの悪い配達員風の男とすれ違った。 「同じマンションへのドロップ後か?まぁどうでもいいけど」と秒…

PPPトラブル備忘録…日吉2丁目の悲劇

ここのところ(2024年10月現在)ちょいちょい入ってくるPPP(買物代行)リクエスト。 blogist.hatenablog.com この日は遠征先で「そろそろ帰ろっかな」という局面でのリク着信。 キャンセルしようと思ったが2品目、地理的にも知っている場所だったので重い腰…

コンビニ店舗にも遊び心…自店モチーフのジオラマの鎮座

ウォルト配達、セブンイレブンセンター北セブンNow集荷ピック待ち中の1コマ。 レゴかな? 「自店と上を走る横浜市営地下鉄」 といった作品なのだろう。 …にしても決して広いとは言えないカウンター上に、売り上げに直結しないオブジェを堂々と設置するとは… …

電熱靴下を処分…意外と使わなかった寒さ対策グッズ

最初に、電熱靴下に関しては使用経験がこの製品が最初で唯一なのであくまでも一般論ではなく「サンプル数=1」である事を強調しておきたい。 そして「横浜北西部に於いての自転車によるフードデリバリー配達で使用」、と状況もかなり限定的である事を留意さ…