トレッサ横浜の近く、大田神奈川線、環2駒岡〜駒岡交番前を走行中に平衡感覚に違和感!
大丈夫か、自分⁉︎
いや…違う。おかしいのはコイツの方だ!
謎の傾斜…そして全身フルでサビ加工。
町並みに溶け込むのを拒絶したようなこのオブジェクトは一体…?
恐る恐る接近を試みると何やら但し書きが。
なーんだ、下水管の排気用の塔だったんだ…
って、こんなの初めてみたよ!( ̄▽ ̄;)
しかしなぜにこんな町なかの歩道の真ん中に設置したんだろう?
っていうか最初にコイツが建っていて後から道路が出来た…?んなワケないか。
但し書きの「…重要な物です。」というあたり…「ナニコレ…邪魔なんですけど⁉︎」と思われるのを想定している感じが。
一応空気を読んでいるのか?
まあ何のためのオブジェクトなのかは分かったけれど
・傾斜
・サビ
・設置位置
という「謎」は残った。