「オニゴー」初めて受けた。
ピック先は…ヨークマート?
イマイチ分かってなくて恐縮ですが、既存の店鋪をネットスーパー化するサービス、的な感じですかね?
ダブルの2件目だし何気に重そうだし
メンドクサイヤツだったらイヤだからキャンセルしちゃうか?
と弱腰なジブンを叱咤激励しなんとかオニゴーヘGO!
到着したものの注意事項を読んだら
「電話してください」
…電話代かかるのかよ!
「店舗の外で受け渡し」
って…ウーバー出禁かよ⁉
電話代は当方楽天モバイルなのでアプリでかければ問題ないんだけど(音質最悪だしいまだによく圏外になるけど)
しかしアプリ内の文字(数字)はコピペ出来ないので11桁(実質8桁)の番号を暗記…いや、当方即時記憶がナニなのでちょっとムリ!
そこで究極奥義「画面分割」を発動して配達アプリを見ながら番号入力に成功!
(スクショしてグーグルレンズで文字認識、でもイケるか?)
あとは特に問題もなく建物の外でブツを受け取りドロップも無事完了。
今回は置き配だったけど対面の場合でも
「ウーバーダイレクト」ではないからドロップの時フツーに「ウーバーでっす!」って言っちゃってOK、ですよね…?