2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ハンバーガーショップ・マクドナルドの路面店で、ドライブスルーがあるようなそれなりに大きめの店舗だと入口に風除室があったりします。 そして風除室のあるところは自動ドアではなく「押し引きするドア」な事が多い気がします。(内側が自動、 外側は手動…
PPP(ピックパックペイ)とは? 2024年7月に開始されたウーバーの「お買い物代行サービス」の事である。 スーパーマーケットの「ネットスーパー」などのサービスでは店舗のスタッフが端末を片手にカートを押して、注文があった商品を店内からピックアップし…
デイサービス勤務日に爆走…じゃなくて安全運転しているノアのナビ画面の昼間/夜間モードが切り替わる条件は何かな?と推測していたことがあって、 blogist.hatenablog.com その時は夜間だったのでどこかにあるセンサーに懐中電灯のライトを当てると 夜間モ…
登りなど力のかかる場面でギアが抜ける感じ?歯が飛ぶ感じ?がするようになって そろそろチェーン・スプロケット交換時期の予感。 いうて購入した「サイクルベースあさひ」訊くとチェーン交換の際に併せて チェーンリンク モーターギア その下のプーリー リ…
以前は稼働の記録としてリクエスト画面、注文内容、店舗到着、店舗出発、ドロップ地点到着、配達完了直前画面、などのイベントごとのスクショを「2024****フードデリバリー稼働記録」というタイトルを付けて「鍵付き」でフェイスブックに投稿していた。 Face…
とある 稼働日のこと。 センター南駅のマクドナルドだったか 王将だったかでピックを済ませた後 自転車に戻りバッグに詰めていたところ、見た目中高年のマダムから お声がかかった。 セブンイレブンは何処かしら…?との事。 何でも知人と待ち合わせをしてい…
デイサービス勤務日の事。 (登場花) 「あのすいません、帰りたいんですけども後どれくらいで送ってもらえますか…?」 というルーティンのある利用者さんがいる(90代女性)。 3点支持ステッキ使用で1人で歩けないことはないがかなりおぼつかなく、車の乗降…
今回のデイキャンプは雨模様だったので、費用はかかるが屋根付きのバーベキュー場を検討。以前行ったリッチランドと言うキャンプ場の近くにあり、リバーランドと言うところがあると言う情報をツレが入手。 k-riverland.jp Google先生(編集部注…このケースで…
とある稼働のアイドルタイム。 うわ、鳴る(注文が入る)気配なし… (根拠不明だけど) 一旦帰宅すっか、と時々リクエストが飛んでくる野川のスシローの近くを通った時にふと併設の「FLET'S」(フレッツ)という100円ショップが気になった DAISO、Seria、Can…
今回のチェーン交換でわかったこと備忘録ほか。 先日ふとパスブレイス後輪のバルブを見たらキャップがなくなっとる! (後輪は仏式にしている)見るからにデリケートなビジュアルなので(重複)とにかくサッサと被せ物をしたい。 それとキックスタンドの調子…
モバイルバッテリーには2種類あって、 一つは接続した機器の方で自在にオンオフできるタイプ。 もう一つは接続した機器の方でオンにする前にバッテリー側の残量チェック操作をしないと通電しないタイプ。↓コレとか アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) モバイルバ…
空調換気服、自分的3代目の「半袖」でフーデリ稼働していたら、なんか暑い… って、ファンが止まってんじゃん! 対面受渡しの時にオフったあとオンにするの忘れたのか?(フーデリあるある?) スイッチオン…しばらくするとまた停止。 あ、これは…あれか?「…