前回までのあらすじ
さて踏み台の上に居ながらにして頭なしボルトから袋ナットを取り外そうとしたがどうやら無理筋のようなので仕方なく一度地上に降下。
道具箱を前にしばしの試行錯誤。
ボルトのネジ部分をペンチでがっちりくわえ込んで袋ナットをメガネレンチで回してやればイケるんじゃね?
と思ったが万が一ねじ山がつぶれてしまったらかなり面倒くさいことになるのは明白。
見れば使用済みの自転車チューブのきれっぱしが。
これでねじ山を保護しつつフリーレンチで固定してやればいけそうな予感。
フリーレンチ(?)... 100円ショップで「…何かに使えるだろう」と思って買ったものの結局出番がなく道具箱に眠っていたものだがやっと日の目を見る日が来た。
外れた…道具があるとなしで紙一重だな~
さて頭無しボルトが天井から飛び出している状態にしたら、思ったとおりアングルのセットは容易だった。
一度外してネジがない側の端に粘着ゲルを30cmほど2本を並列に配置。
粘着と衝撃吸収の二つの効果でバタつき防止を期待。
アングル設置完了。
すだれハンガー4機(?)も装着完了。
オーニングは無事ぶら下がるのか?
ぶら下がった~!
意外と明るい印象。
実際の運用方法に関してはまだ検討中。
写真のようにベランダフェンスの向こう側にだして紐でくくる形になりそうな予感。
おそらく強風が予想される日は外すことになるので付け外しが容易になるように何らかの工夫を施したいところ。
さてまだ5月の日差しには必要はないので一度オーニングのみ撤去。
どの程度の効果があるのかは夏になってからのおたのしみということで!