50歳からのフードデリバリー配達員

あなたは50歳以上ですか? はい/いいえ 

お店探訪…無い勇気を振り絞った結果

【20180810 FBUG】

以前から気になっていた

ブリオッシュにジェラートを挟んじゃうお店」に、無い勇気を振り絞って行ってみました。

f:id:blogist:20220810180156j:image

f:id:blogist:20220810180303j:image

とはいえ昼ということもあり、お食事要素も少々欲しいかな、と思ったら…

ブリジェラプレート」だって…

丁度いいのあったー!

f:id:blogist:20220810180227j:image

無い勇気を振り絞って入店。

無い勇気を振り絞って「ブリジェラプレート」をオーダーすると…

「本日の分は終了しました」だって。

この時既に14:00過ぎ…そりゃそうかー!

 

バイト風のコに、何時くらいだったらありそうかとかカル〜く情報収集してみると、

数量限定で無くなり次第終了、

そして実施日も不定だそうな…。

 

やおら奥から、やや責任者風の女性登場…

そしてやや勿体つけた感じで

「一つだったらなんとか出来ますよ…」と

無い在庫を振り絞って作ってくれました〜!


f:id:blogist:20220810180926j:image

セレクト要素のドリンクとアイスは

ホットコーヒーとピスタチオを選択。


f:id:blogist:20220810180938j:image

フツーに美味かったです〜♪

 

…それにしても「プレート」終了したら

「SOLD OUT」とか貼っておけば良いのに、と思って帰り際によく見たら…

分かりにく〜いコントラストで

小さ〜く貼ってありました。

f:id:blogist:20220810181217j:image

本日分 修了しました!」って。

 

修了」って…

何の課程を終えたのかしら?(^o^;)

 

ネッククーラーの成長、からの性転換⁉

28℃で凍結するネッククーラー、

「服のタカハシ」で売っていたので試しに買ってみようと思ったのに、テレビで紹介された影響なのか店舗から姿を消していた

 

翌週はまだ無かったが、翌々週にカムバックしていた〜!

あれ?パッケージのモデル、子供だったのに成長してる⁉

 

どうやら前回売っていたのは「S」サイズで、今は「L」サイズ、ということの様です。

 

で、今回は迷わずゲット!

(「迷わず」はウソです…「税込み1078円…高!どうしようかな…」としばし逡巡しました)

 

早速フードデリバリー稼働中に使用してみたら…

2〜3時間くらい?は少〜し「ヒンヤリ」効果はあったような気がします。

 

それ以降はもう存在を忘れてしまう感じでした。(^^;)

 

そして気づいた時には、本当に存在してませんでした。( ̄▽ ̄;)

 

…というのは、動いているうちに通常前側にある切れ目が横方向を向いてしまって落ちかけたことが何度かあってその都度戻していたのですが、配達に集中していて(またはイッパイイッパイになっていて)ズレてきているのに気づかず、結果的に落下してしまったことに気づかなかったようです。

 

勝手なものでその効果にあまりピンと来てなかったくせに、なくしてしまうとまた欲しくなってしまうという...(^^;)

 

ホームセンターに立ち寄った際、「暑さ対策グッズ売り場」などを覗いてみるも見当たらず…

 

無くしてから半月位経ってからでしょうか?「服のタカハシ」再来訪してみたら…

女型登場⁉

性別変わってたー!(^^;)

…「Mサイズ」のようです。

品薄で全サイズ一同勢ぞろいが難しいんですかね~。

 

自分小柄なもので前回購入の「L」サイズがデカすぎたせいで落としやすかった可能性も否定できない事も後押しして、「M」サイズも購入…(^^;)

 

早速フーデリ稼働時に装着してみるも…

 

  • いつの間にかズレて落ちた!
  • 再び落として自転車で轢いちゃう!
  • またもや落としてそれに気づかずお店の人に「なんか落ちましたよ」って言われちゃう!

 

…という有様でした。

 

う~ん、ちょっとそのまま使うのは厳しいな…

ゴムひもとネックストラップの合わせ技でなんとかなるだろうか?

…気が向いたらやってみます~!( ̄▽ ̄;)

 

 

 

各種換気扇フィルターの定期交換(台所を除く)

風呂、トイレ、洗面所の換気扇フィルターを交換。

といっても台所換気扇フィルターを切り分けてストックしてあるのでそれを交換するだけですが。

これをやるだけで換気扇本体の掃除を相当先延ばしできます。


取り付けは「面ファスナーやカバーで押さえているだけ」なので造作も無いのですが、それだけでも意外と面倒だったり、「…もうちょっと保つかな?」とケチ臭い事を考えたり、そもそも意識に上がることが少ないので交換のタイミングはテキトーです。

厳密にいうと「定期交換」では無いですね。

すみません…( ̄▽ ̄;)



敷き紙論争の根本的誤解…「直」の定義

SNS上で定期的に話題にあがる「敷紙」または「置き紙」。

この論争に乗っかって要不要を言うとするなら「不要」だ。
あれは「直に置きたくない」という「一部の配達員側の都合」を「良心的に誤解」した様なものだと思う。
さらにそこに「自分の書いた文章やイラストを見て欲しい勢」が加わって焦点がぼやけてしまっているのかもしれない。
しかしこの論争には根本的な定義の時点で問題がある。
それは「直」の定義がおかしい、という事だ。
所謂「置き配」の状態を細かく分解してみると「食品の入った容器が袋に入っている」状態なのであって
「食品が直に置いてある」訳ではない。
ちなみに私はフードデリバリーを利用するときは基本的に「置き配」を選択している。
理由はドアスコープから置き配の様子をライブで見るのがシュミ、という変態だからだ。
その際お盆をもって玄関に向かう。
置き配完了後、取り込んだ袋を玄関タタキに置いて開封
袋の中身一式はお盆に乗せて食卓の上へ。
袋は裏表をひっくり返して丸めてゴミ箱へ。
なぜひっくり返すのか?
玄関外のタタキには集合住宅自治会の方で粉状の殺虫剤を撒いていて、その効果で御陀仏となったダンゴムシの遺骸がゴロゴロしている状態なので、そこに置いてあった部分に触れるのは極力回避したく、よって袋の内側に封印しているのである。
そんな状況なので先日注文した時に初めて「敷紙」の洗礼を受けた折、タタキや裏側に触らぬように摘み上げ折り畳んでゴミ箱に持っていく、というこちらにしてみると全く無駄に行動コストを支払っている状態になってしまった。
 
話を戻すと敷紙問題は、要不要以前に「直」の定義の問題、ということだ。
ここを曖昧にしたままで何か不測の事態がおこって敷紙が肯定されてしまう様な流れになれば、「御御御付け」的に敷き紙以上の「過剰包装」が暴走する、という笑えない現象に発展しかねない。
しかし…自動配達ロボットが敷紙をセットしている未来がきたら笑ってしまうな
( ̄▽ ̄;)
 

たまプラーザの銀だこピック

ショッピングモール内フードコートということもあって駐輪場からの距離もありなかなかに配達員泣かせではあるのだけれども、

ここの『銀だこ』で「少々お待ちください」と言われるとちょっと嬉しい…

何故なら直ぐ目の前に紙コップ式の水飲み場があるからです!

コップ返却式の所だと、

「お前利用客じゃ無いじゃん!」

とか絡まれる危険性もゼロでは無いので使うのに抵抗があるんですよね。

その点紙コップ式だと「クシャァ」と丸めてゴミ箱に「ポオーイイ」で「無かったことに」なるので安全性が高い、と思うのです。

本当はさらに「手持ちのペットボトルに冷水を充填」という荒技にもチャレンジしたいところですが(勿論吐出口からの距離を保つとか紙コップを利用して数回に分けて継ぎ足す等の衛生面の配慮をした上で)、何かと面倒に巻き込まれたりTwitterで拡散されたりとか危険性が未知数なので今のところ封印、が無難かと!

( ̄▽ ̄;)

 

ブランド差別の様なもの、からの購入回顧録

ピックアップ待ち中、何気に愛機を眺めていたら…


f:id:blogist:20220804214757j:image

リヤフェンダーの後ろ側に、何やらステッカーが貼ってある。

咄嗟に「購入した店舗『あさひ』のステッカーか⁉こんな目立つところに貼りやがって…剥がしてやろうか⁉」

と思って近付いてよく見たら、


f:id:blogist:20220804225153j:image

YAMAHA」だった。

 

「…なんだ『YAMAHA』か。…ならいいか…」

 

…って、その差は一体…?(^o^;)

 

ま、それはいいとしてそれぞれのブランドとの関わりを思い返してみる、

「あさひ」は子供の通学用のシティサイクル(マグニファス)と、現在の愛機「YPB」(『YAMAHA PAS BRACE』を勝手にそう呼んでいる)の2台の購入だけかな…その他修理や部品アクセサリーの購入ではそれなりに利用してると思う。

 

YAMAHA」は…

何気に「YPB」がマイ・ファースト・ヤマハかも?

 

高校生の頃乗っていた原付バイクはスズキ(TS-50ハスラー)だったし、電動アシスト自転車も丸石(ふらっか~ずコモ)、パナソニック(vivi)、パナソニック(オフタイム)だったし。

 

…ここで重大な事実を思い出した…。

初めて買ったギターが「YAMAHA」(FG-725 )だった〜!(^o^;)

 

そしてそれ以前にも…小学校で使ってたリコーダーがYAMAHAだった〜!

 

…な~にが「マイ・ファースト…」だか…!

(^o^;)

 

無責任な掲示…大船フラワーセンターにて

最近、って…いつよ⁉︎

少なくとも昭和51年10月以降と考えて良さそうですが…

公共性の高い掲示曖昧な要素入れるの、やめてもらって良いですか⁉︎( ̄▽ ̄;)

#日比谷花壇大船フラワーセンター 

#最近って

 

 

ケンタッキーのピックアップロッカー初体験!

都心の方では既にスタンダード、なのかもだけど自分的には初!のピックアップ専用ロッカー。

https://youtube.com/shorts/PHdteVGwYBU?feature=share

(この画取った時は2〜3度目ですが…)

実際は半分くらいはロッカーに入れる前に到着しちゃって手渡しだったりします〜

( ̄▽ ̄;)

 

20220801 本日の階段…座間、相模原。

今日は初っ端から町田市三輪町まで飛ばされて、そこから玉川学園前、相模原と行って座間と相模原の間を行ったり来たり…

知らない土地ということもあって随分と階段トラップにかかって無駄走りもあり体力消耗。

 

 

 

 

上の3つは別ルートを調べて回避。

流石にこれを登ったら死…

次の2つは回避するためには下ってきた激坂を登り直さなければならないというフザケたルートだったので仕方なく通った。

 

暑さのこともあるのでいつもの「エコモードでバッテリー長持ち作戦」は封印。積極的に中程度の電力消費の「スマートパワーモード」を使っていく。

それもあって適当なところで離れていく方向のリクエストがバンバン入るもののスルーして帰路方向へペダルを漕ぐ。

町田に近づいたところで帰り方向のリクエストをゲット!

やはり夏休みということもあってか家の近くのエリアに戻って来てもリクエストは引っ切りなし。

「平日だから大してリクエスト入らない→せっかくだから知らない土地の開拓」と思って土地勘の無いエリアに行ってしまったが、今日は失敗だったな…近隣エリアで充分イケたな。

「繁忙期」に入ったと判断していいだろう。

開拓は「閑散期」に入るまで封印、で良いかな?

 

水分補給地紹介…有馬北耕地公園

夏のフードデリバリー稼働は水分補給が重要。

500mlのペットボトルに麦茶(を水で薄めたヤツ)を詰めたのを2本持って出掛けますが、まあ途中で飲み干してしまうワケで、水飲み場のある公園などにピットインして補給するのが常、となっております。

買わないのかって?まあいよいよ公園が見つからないとか、やっと見つけた水飲み場が子供たちにオキュパイされたいたりだとかの場合は最悪購入する事もありますが、自販機やコンビニは最終手段!スーパーやミニスーパープライベートブランドをチョイスすれば100円でお釣りが来ます。実際は電子決済なのでお釣りとかそういう概念自体在りませんから!…というのはまた別のお話。

 

さて今回ご紹介するのは、鷺沼駅と246沿いのマックドを結ぶ中間地点辺りの

有馬北耕地公園」

という小さな公園…の、水飲み場です。

https://goo.gl/maps/GD63GiMcTdP7bqUL6

〒216-0003 神奈川県川崎市宮前区有馬1丁目21−3

 

洒落っ気とかそういうの、一切ナシ!

剥き出し…では無いけど単管パイプのみで保護された水道管は、夏の日射しをシッカリと吸収するので、蛇口を捻ってから暫くは温水を楽しむことができるという…!( ̄▽ ̄;)

 

その後いつもの儀式…先ず自分の手を洗い、それから両手で水を掬ってどこの馬のホネが触ったかわからない蛇口に何度もかけて清める…を行ってるうちに冷たくなってくるので水筒(ペットボトルですが、それが何か⁉︎)を軽く濯いでから水を充填。

 

ふと水の流れ落ちていくグレーチングの中を覗き込んでみると…

ペットボトルのフタが!

なるほど…ここでウッカリ落としてしまう事例が多数発生しているのですね。

フタをシッカリと握り、用が済んだら直ぐに退避。

同じ轍を踏まずにすみました〜♪

 

ちなみに公園自体はこじんまりとしていて、まあ言って仕舞えば『せまい』のですが…

ブランコ、滑り台、砂場、ベンチ、そして水飲み場を完備。

 

ソーラーリアフラッシャーの電池交換

家族の使ってるダホン・ボードウォークに取り付けているキャットアイのリアフラッシャーが「…」(「沈黙している」の意か?)状態。

 

動きを検知するスイッチの接触が悪くなっているだけの場合も考えて衝撃を加えてみるも「…」。

電池ボックスのフタを開けると、やや液漏れ状態…

悪・即・除去!

…綿棒でボックス内をカル〜く掃除。

 

交換用の電池を入手するために品番、品番と電池の表面を見るものの…汚れやらもともと印字が粗いのやらが相まって、絶妙に読めない!(´;ω;`)

 

まあ「リアフラッシャーキャットアイ」で検索すればソッコーで分かるだろ…

とタカを括っていたが意外に難儀!

メーカーページはモデルチェンジ後のアイテムに切り替わってしまっていて

あろうことが電池も変更されている!f:id:blogist:20220802231654j:image

ニューモデルは電池が「3倍長持ち」だそうですが…見た目も3倍ほどデカくなってますけど〜(^◇^;)

 

…で旧モデル用の電池は、よく行くホムセンのサイクルコーナーにフツーに売っていたのだった。

ネットでも入手可能。

現在の主力機「YPB」(『ヤマハパスブレイス』を勝手にこう呼んでいる)に取り付けているのはネットで買った安物…

商品ページの写真は「よく取れている」が、届いた実物は往年の玩具付き菓子「ビッグワンガム」のオマケのプラモデルや百均の玩具に使用されているのと同じような何時何時(いつなんどき)割れても不思議ではなさそうな樹脂を使用していると思われる貧弱なビジュアルだった。

しかし見た目とは裏腹になかなか活躍してくれている。

購入履歴を見ると「2021/05/18」なので一年以上経つが、電池のマネジメントに関しては殆ど意識したことは無い。

意識的に充電(ステーから取り外して日光に当てる)したのは購入直後に光らなくて「…だまされた」と思った時と、雨の日に昼間から点けっぱなしにした後にさすがに電池切れになった後、だけであとはステーに取り付けたままで櫃稼働中の露光だけで十分充電できている。

一つだけ玉に瑕なのが、「スイッチが手動式」という事。

前述のキャットアイのものは「明るさセンサー」と「振動センサー」を備えているのでほぼ意識に挙げることなく運用できるのに対して、現在使用中のものは「つい点け忘れる」「うっかり消し忘れる」という事がままある。

主力機が「オフタイム」だった時は空走中に後ろに手を伸ばせば何とかスウィッチに手が届いたが、YPBになってからは私のリーチでは届かなくなってしまった!

 

現在使用のものは600円程度。キャットアイの明るさ振動各センサー付き完全オートタイプが3000円弱。

「テールライトのことを意識に上げなくて良い」というのはかなりデカいと思うので

次回購入時はオートタイプの一択、かな。

(実際は「リモコン付き」「スピード感応ブレーキランプ付き」「盗難抑制ブザー付き」とかと迷うんだろうけど( ̄▽ ̄;))

 

ケンタッキーのピックアップロッカー初体験!

都心の方では既にスタンダード、なのかもだけど、自分的には初!の…

ピックアップ専用ロッカー。

https://youtube.com/shorts/PHdteVGwYBU?feature=share

(この画取った時は2〜3度目ですが…)

実際は半分くらいはロッカーに入れる前に到着しちゃって手渡しだったりします〜

( ̄▽ ̄;)

 

20220801 本日の階段…座間、相模原。

今日は初っ端から町田市三輪町まで飛ばされて、そこから玉川学園前、相模原と行って座間と相模原の間を行ったり来たり…

知らない土地ということもあって随分と階段トラップにかかって無駄走りもあり体力消耗。

上の3つは別ルートを調べて回避。

流石にこれを登ったら死…

次の2つは回避するためには下ってきた激坂を登り直さなければならないというフザケたルートだったので仕方なく通った。

暑さのこともあるのでいつもの「エコモードでバッテリー長持ち作戦」は封印。積極的に中程度の電力消費の「スマートパワーモード」を使っていく。

それもあって適当なところで離れていく方向のリクエストがバンバン入るもののスルーして帰路方向へペダルを漕ぐ。

町田に近づいたところで帰り方向のリクエストをゲット!

やはり夏休みということもあってか家の近くのエリアに戻って来てもリクエストは引っ切りなし。

「平日だから大してリクエスト入らない→せっかくだから知らない土地の開拓」と思って土地勘の無いエリアに行ってしまったが、今日は失敗だったな…近隣エリアで充分イケたな。

「繁忙期」に入ったと判断していいだろう。

開拓は「閑散期」に入るまで封印、で良いかな?


水分補給地紹介…有馬北耕地公園

夏のフードデリバリー稼働は水分補給が重要。

500mlのペットボトルに麦茶(を水で薄めたヤツ)を詰めたのを2本持って出掛けますが、まあ途中で飲み干してしまうワケで、水飲み場のある公園などにピットインして補給するのが常、となっております。

買わないのかって?まあいよいよ公園が見つからないとか、やっと見つけた水飲み場が子供たちにオキュパイされたいたりだとかの場合は最悪購入する事もありますが、自販機やコンビニは最終手段!スーパーやミニスーパープライベートブランドをチョイスすれば100円でお釣りが来ます。実際は電子決済なのでお釣りとかそういう概念自体在りませんから!…というのはまた別のお話。


さて今回ご紹介するのは、鷺沼駅と246沿いのマックドを結ぶ中間地点辺りの

有馬北耕地公園」

という小さな公園…の、水飲み場です。

https://goo.gl/maps/GD63GiMcTdP7bqUL6

〒216-0003 神奈川県川崎市宮前区有馬1丁目21−3


洒落っ気とかそういうの、一切ナシ!

剥き出し…では無いけど単管パイプのみで保護された水道管は、夏の日射しをシッカリと吸収するので、蛇口を捻ってから暫くは温水を楽しむことができるという…!( ̄▽ ̄;)


その後いつもの儀式…先ず自分の手を洗い、それから両手で水を掬ってどこの馬のホネが触ったかわからない蛇口に何度もかけて清める…を行ってるうちに冷たくなってくるので水筒(ペットボトルですが、それが何か⁉︎)を軽く濯いでから水を充填。


ふと水の流れ落ちていくグレーチングの中を覗き込んでみると…

ペットボトルのフタが!

なるほど…ここでウッカリ落としてしまう事例が多数発生しているのですね。

フタをシッカリと握り、用が済んだら直ぐに退避。

同じ轍を踏まずにすみました〜♪


ちなみに公園自体はこじんまりとしていて、まあ言って仕舞えば『せまい』のですが…

ブランコ、滑り台、砂場、ベンチ、そして水飲み場を完備。


バイト帰りにウーバーウォーカー⁉

平日に2日入れてるバイトが終わって19:00位に、青葉台駅(電車の急行が停まってバスターミナルがあり、それなりに商業施設のある駅)を通るので

「アカウント」の「自転車BICYCLE」を

ウォーカーWALKER」に切り替えてオンライン!…しようと画策。

 

流石にフルサイズのオフィシャルウバッグをバイト先に持ち込むのは避けたいので、ホムセンのキャンプ用品コーナーで売ってるショルダータイプの保冷温バッグを畳んで百均の手提げ袋に格納して運用することに。f:id:blogist:20220625220001j:image

35リッターサイズ。
f:id:blogist:20220625220039j:image

畳んで
f:id:blogist:20220625220117j:image

(袋に入れればなんだか分からなーい!)

すご~い、まるで専用の袋みたい!って感じだけど…実際は「入るか、入らないか」では無く「入れた」って感じ。

このあとこの袋のジッパーが「閉まる/閉まらない」問題に関しても「閉めた」って感じ。

 

そしていざ、バイト帰りにオンライン。

待ち時間は…書店で立ち読みだー!

(^o^;)

10分…20分…あれ、まさかの無音(注1)…?

60分経過…も、もう無理…帰ろう…(-_-;)

バイト明けでそれなりに疲労しているのに加えて、この無音はメンタルダメージが大きい…!(ToT)

翌日も同様に試してみるも、全くの無音…。

懲りずに翌週1日目もオンライン…無音

 

マジか…バッグの元すら取れないのか⁉

「バイト帰りのウォーカー」作戦は断念して、「バッグ代は損切り」として受け入れるしか…⁉

なんならキャンプか冷凍冷蔵品の買い出しに行って無理矢理活用して、メンタル的な落とし所を模索するか…!?

 

結局諦めきれずに翌日もバッグ同伴で出勤。

一応

この日駄目だったら即撤退スペシャ

ぐらいのつもりで夕方を迎えたら…

天気予報は、ウーバー配達アプリにも「雨クエ」が発動。

こ、これはもしかして…!

ピロロ〜ン♪」(リクエスト受信音)

キターーー!(^o^;)

f:id:blogist:20220729223212j:image


f:id:blogist:20220729223233j:image


f:id:blogist:20220729223247j:image

これにそれぞれ「雨クエ」が加算された結果がコレ…

f:id:blogist:20220729223518j:image

…バッグは2000円強…なのでなんとか元は回収できました…ってことにしておこう…。

(;´∀`)

 

結局、青葉台駅程度では「ウォーカーWALKER」稼働はキビシイ、ただし雨の時のみ多少「鳴る」(注文リクエストが入る)感じか…。

 

今度もっと栄えた繁華街や都心の方に行くことがあったら、またやってみようか…(^_^;)